マラセチア菌繁殖による薄毛への影響
マラセチア菌とは頭皮に存在する菌の一種で、誰もが持つ皮膚常駐菌です。しかし、この菌が異常繁殖すると頭皮や毛包に炎症を起こすことが知られています。
重度の炎症になると髪を抜け落ちさせてしまう場合があり、軽度でも頭皮環境を悪化させる可能性が高いのです。マラセチア菌繁殖がAGAに関連する要素を確認してみましょう。
マラセチア菌が及ぼす影響について
マラセチア菌とは癜風菌(でんぷう菌)の一種で、皮膚の角質に留まって活動する表在性真菌にカテゴライズされます。マラセチア菌は人体から分泌される皮脂を栄養源として活動し、皮膚を乾燥や刺激から守るために必要な皮膚常駐菌でもあります。
【電子顕微鏡によって確認できるマラセチア菌】
このために皮脂とマラセチア菌は非常に密接な関係であり、皮脂が過剰分泌されるとマラセチア菌が過剰増殖し、マラセチア菌の活動が活発になると皮脂が増えるという共存状態になっています。
マラセチア菌が異常増殖すると、頭皮や毛包に強い炎症を引き起こす症状が発症します。
マラセチア菌の増殖が皮膚炎発症に繋がる理由
そもそも皮脂は外刺激より皮膚を守るために分泌されるのですが、この状況はマラセチア菌とセットなのです。
皮脂はマラセチア菌が吸収することによって分解されて脂肪酸となります。そして、脂肪酸を別の菌が栄養源にして分解されることで肌が潤い、皮膚に悪影響を及ぼす雑菌から保護する役割を持っているのです。
しかし、皮脂やマラセチア菌が異常に多い場合は脂肪酸を分解する菌が追いつかなくなり、分解されない脂肪酸が酸化して肌に激しい炎症を起こしてしまうのです。
この症状が脂漏性皮膚炎と呼ばれるものです。
脂漏性皮膚炎の症状と治療
脂漏性皮膚炎は皮脂腺の多い頭皮や顔面に発症し、男女問わず起こりうる症状です。強いかゆみと共に皮膚が赤く荒れはじめ、湿疹が発生して皮膚が剥がれだすといった特徴を持っています。
特に皮脂分泌の多い男性に発症率が高く、頭皮部分での発生が顕著です。毛根部分にも炎症を起こすために髪が大量に抜けることもあるため、AGAの症状と間違うことがありますが皮膚炎の一種であるため異なります。
脂漏性皮膚炎は皮膚科治療で完治する症状です。
脂漏性皮膚炎そのものが脱毛の原因となっている場合は、ステロイドや抗真菌薬による治療で炎症を抑え治すことができます。しかし慢性化しやすいこともあり、一度発症して治った場合でも再発の可能性があるために食生活や衛生面を気遣うことが大切になります。
マラセチア菌がAGAに影響する可能性
脂漏性皮膚炎そのものは皮膚の炎症ですので、炎症を抑えることで抜けた髪も生えてきます。しかし、皮脂の過剰分泌はAGAと密接な関係にあるため脂漏性皮膚炎と別の部分で配慮が必要となる側面があるのです。
AGA(男性型脱毛症)では5αリダクターゼという脱毛ホルモン変換酵素の分泌が影響し、頭部のヘアサイクルを狂わせて髪の成長期を異常短縮させてしまいます。
以下の理由をもってAGA発症によって皮脂が過剰分泌されるようになります。
1,1型5αリダクターゼの影響
AGAの要因となるのは『DHT』(ジヒドロテストステロン)と呼ばれる脱毛男性ホルモンです。そして、このDHTを作り出すのが5αリダクターゼという変換酵素です。
AGAは男女問わず人体にある性ホルモン『テストステロン』が『5αリダクターゼ』と結合して『DHT』を生成することで発症します。
このとき、毛根に存在する2型5αリダクターゼがDHTに変換されて毛包を萎縮させることがわかっていますが、AGAを発症してしまうと皮脂腺に存在する1型5αリダクターゼが反応して脱毛を加速させます。
1型5αリダクターゼの反応で皮脂の分泌が上昇するのです。
このためにAGA患者の多くが頭皮や髪のべたつきによる不快感を示すことに繋がり、湿疹等の炎症を頭皮に引き起こすことが珍しくありません。
2,頭皮保護のための自衛反応
人間の髪は紫外線や外部衝撃から脳を保護します。しかし、紫外線抑制や衝撃から保護する毛量・太さが維持できない状況になると、人体は自然に皮脂を過剰分泌するようになります。
薄毛の人の頭皮は皮膚が変色して突っ張り、光を反射する特徴があります。これは外敵から守る強い髪を生成できない頭皮に悪影響を及ぼす紫外線を反射させる自衛反応です。
さらに衝撃からクッションで守る髪が維持できない自衛反応として、頭皮を角質化させてヘルメットのように衝撃を反射させるように変わり、頭皮保護のために皮脂が過剰分泌されるのです。
AGAによる髪の減少そのものが皮脂を増やしてしまうのです。
このためにAGA患者は皮脂の過剰分泌が薄毛化と連動する状況に陥っているケースが非常に多く報告されているのです。
このようにAGAは皮脂の過剰分泌が大きく関与し、マラセチア菌の異常繁殖環境が揃っているということになります。
AGA症状悪化にマラセチア菌繁殖はどう影響するのか
マラセチア菌の繁殖環境が整っていれば、当然頭皮・毛包炎症を引き起こす可能性が高まります。脂漏性皮膚炎との併発状況ですね。しかし、AGAであっても必ずしも重度の脂漏性皮膚炎を引き起こすとは限りませんし、可能性としてはかなり低い確率になると思います。
しかし潤いある頭皮環境とは程遠い劣悪な酸化した頭皮となります。
湿疹やかゆみが発生しやすく、ちょっとした傷でも化膿したり炎症を起こしやすくなりますし、なにより髪が成長しやすい土壌ではないことが説明しなくてもわかりますよね。
酸化した脂肪酸が頭皮や毛穴にへばりつき毛穴を塞いで悪臭を発しやすくもなりますから、炎症をおこすことと同等に発毛環境に悪影響を与えることになるのです。
マラセチア菌の異常繁殖を防止するには
ここまでお話したとおり、マラセチア菌は皮脂を栄養源とするため栄養・衛生環境を適正に導いて、皮脂の分泌や皮脂がついた頭皮を管理することが大切です。
- ビタミンBを摂取し皮膚環境を整える
- ミネラルの多い油分を控えた食事を心掛ける
- 肌にやさしいシャンプーで毎日洗髪をおこなう
- 紫外線の直撃を避ける
ここまでの内容からご理解いただける点だと思いますし、意外と単純なことで驚かれたかもしれません。
実は炎症を起こす元となるのは総じてビタミンBの欠落が影響することが多くあります。よく『ニキビ、肌荒れ、口内炎に』といった製品をドラッグストアで見かけますが、基本的にビタミンB2・B6の製剤です。
ビタミンBは肌の細胞修復効果があり、市販のビタミンB薬品で皮膚の健全化に高い効果があります。このためにビタミンBが肌の生成修復に役立ち、皮脂による肌の酸化影響を抑えることが可能なのです。
基本は頭皮の衛生環境を保つこと
また、洗髪をしっかりおこない皮脂汚れを落として発毛環境を整備することが、皮脂やマラセチア菌の悪影響を抑えることの大前提となります。ここで重要な事は育毛シャンプーを使って欲しい点です。
◆市販シャンプー … 髪を美しくする前提
◆育毛シャンプー … 頭皮環境を整える前提
このように双方の目的がまったく異なる点があります。詳細は追って特集し、解説する機会を設けたいと思いますが、市販シャンプーではテレビのCMでもわかるとおり『スタイリングが思い通り』『つややかな美しい髪』など、髪を美しく見せるという観点で調合がなされており、鉱物油や香料が合成されています。
育毛シャンプーでは頭皮環境を前提に開発されており、頭皮や毛穴をしっかり洗浄して髪が生えやすい環境を整える目的を持っています。そのために保存料や着色料、合成の香料などを使用しておらず、肌に優しく皮脂や油汚れを取り除くという目的に特化しています。
現在数多くの種類が販売されていますが、AGAアンサーがおすすめするシャンプーは『Growth project アロマシャンプー』です。天然成分の発毛製品を多数取り扱うメーカーの製品で非常に評価が高く、当方でもトップレベルの製品だと分析しています。
Growth Project アロマシャンプーの詳細はこちら
総合的に皮脂過剰はマラセチア菌異常繁殖をはじめ、なんらかの悪影響を発毛環境にももたらしてしまいます。普段からの生活習慣ケアを少し考えるだけでもおおきく頭皮環境の改善に繋がることを覚えておきましょう。
最後までお読みいただき有難うございました
AGAアンサーでは一人でも多くの方に本格的な薄毛改善知識が普及することを目指しています。
当記事を読んで貴方様のご参考になりましたら、
以下のソーシャルメディアボタンで共有をお願いします!
当サイトは人気ブログランキングに参加しています。
お手間でなければ是非以下のランキングボタンクリックをお願い致します。
↓↓↓
育毛・発毛 ブログランキングへ